今朝、会社に向かう途中
前方に妙な動態を発見!
3輪だ!
2輪でも4輪でもない
びみょーな乗り物
メカニカルであったりオーガニックであったり
その中途半端な乗り物は
ともかく個性的な構造やスタイルが多い。
テールに燦然と輝くブルーとホワイトの十字エンブレム
まさしくあのBMW
暫く2輪はオーセンティックですらあったが
このところのBMWの2輪はあくまでもアドバンスだ。
この三輪、フロントが2輪
ポジションは4輪スタイル
跨ぐではなく、座るわけだ。
かつての名車(迷車)のメッサーシュミットのようなレイアウトだが
流れるようなボディーは官能的ですらある。
かっこいい!
横に並びご挨拶すると
気さくに答えてくれる。
エンジンは1200cc Rのエンジンとのこと
そして「寒い!」とのこと。
ツイードのジャケットにお洒落なマフラー
カパットと前が開くメットはシューベルトかな
やはり、乗っている人もダンディー素敵だ!
「寒い」と言っているが、その寒さすら楽しんでいるようだ。
三輪とはいえ、フロントが2輪だから
トライクと呼んでいいのだろうか?
リアのタイヤは明らかに4輪用のフラットなタイヤ
リーンはしないんだろう。
じゃあ、どうやってコーナー回る。
絶妙のフロント2輪のアライメントか?
気になる。
乗り物大好きな自分は、とっても気になる。
どんな景色なんだろうなんだろう
どんなコーナーリングなんだろう?
軽そうだが加速は?
Rだからフラットツインか!鼓動は?
サイドカーの横に乗るのは荷物みたいで辛そうだけど
この3輪の横なら一度乗ってみたい。
できればヘルメットなしで
そして、もう少し暖かい日に。